はじめに

当院はエキス製剤、煎じ薬ともに保険診療で行っております。下記の注意点にご留意ください。
- 初診は、90分かかります(リンク参照)。その90分のお時間のなかで、漢方薬の詳しいご説明・煎じ薬の試飲などを行います。そのため、通常の保険診療の値段に追加して、初診時のみ、予約費(3300円)が必要となります。
- 煎じ薬は、煎じの代行を行っております。原則、代行手数料(300円/日)と配送費(840円から)が必要となります。
初診時の予約費について

予約費は、「選定療養の予約診療費」として厚生労働大臣により平成18年の改正健康保険法で規定されました。当院では、初診は90分かかります。90分のお時間のなかで、患者様のお話をじっくり伺い、漢方薬の注意点などお話しつつ、煎じ薬の試飲を行います。これらの診察内容に対し、予約費(税込み3300円)が必要となります。この点をご理解のうえで、HPよりご予約ください。
予約費は初診時のみ必要となります。2回目の受診以降は、予約費は不要です。
再診の場合

通常の保険診療の料金のみ(予約費は必要ありません。)
エキス製剤をお選びの場合

通常の保険診療の料金のみ。原則、院外処方となります。
煎じ薬をお選びの場合

通常の保険診療の料金
+煎じ代行手数料300円/日x(処方日数)
+煎じ薬の配送料(840円から。処方量により値段が変わります。)